先日の記事に「ネットビジネスが楽しくてたまらない」と書きました。
そう、今は本当に楽しい!
このビジネスをやってみて良かったと思っています。
でもここに至るまでに何か副収入を得られる方法はないか?
また定年退職しても続けられるビジネスって?
いろいろ模索したものの失敗も数知れず(汗)
(失敗談はまた別記事でお話しますね)
でもアドセンスは私にあっていたのか?
それはわかりませんが、トライしてから1年半以上になりますが、挫折しそうになっても「壁」を乗り越えて続けることができました。
おかげでシニア目前女子だった「やる気さえあればできる」
そんな自信を持つことができました。
↓↓【関連記事】

アドセンスが続いている理由は?
誰しも「お金」はあった方がが良いと思うでしょう。
まぁ、私も億万長者になりたいとかは、途方もないことは思わないですが、
やっぱりないよりはあった方がいい。
そう思っています。
だからネットビジネスにも挑戦してみようかと思いました。
最初の月の収益は数千円。
寝る時間を惜しんで記事を書いたのに?
これじゃコンビニバイトの方が、体はきつくても収入は良いかなぁ・・・?
そんなことも思っていまいした。
でもノウハウを勉強して、それに従って記事を「毎日書くんだ」と諦めずに続けてました。
アクセスしてくれる人が徐々に増える。
収入が少しずつ伸びていく。
数字というのは、実にわかりやすく「増える」という楽しみを与えてくれました。
貯金に励んでいると通帳の金額が増えるのを眺めて、ニンマリ。
そんなことはありませんか?
これと同じで、アクセスの数が増える「記事を読んでくれる人が増えた」とニンマリ。
収入が増えると「わーい、収入が増えた!」と数字が大きくなっていることにニンマリ。
たまに前の月より減っている。
そんなこともありました。
そうするとがっかりして、やっぱりやる気はへるのですよね。
そこで不思議と「諦める」ということは考えず、「もっと頑張る」と考えられた。
だから今日まで続いているのだと思います。
(「もうしんどいから辞める」と思った、ネットショップとかハンドメイド系のビジネスはそこで終了しましたが・・・^^;)
私がアドセンスで得た物
上述の通り、「お金」はあった方が良いし、「お金」が増えることはわかりやすい喜びになります。
でも、ある時ふと思ったのは・・・
私が本当にアドセンスで収入を得て嬉しいと感じているのは・・
- 会社から支持された仕事ではない
- 自分自身で選んだビジネスを自分の手でやっている
- 収入が増えた喜びでなく、そのおかげで理想のライフスタイルに近づいている
- なんだか経済的に自立している気分
これらのことの方が大きいかもしれません。
会社だと「与えられた仕事」を「定められた期限」の中でやらなくちゃいけない。
ネットビジネスは、自分で考えて行動するのでマイペース。
まぁ、マイペースの度がすぎると失速して、気がついたらやめてたってことになりかねませんが。
でも数字(アクセス数や収益)をあげるためには「どうすれば良いか?」と自分からポジティブに考え、行動する。
人から言われてやる仕事より、これって自分で全部決めるわけだから、楽しいなぁ・・・
そう思いました。
何よりも、今すぐではなくても、いずれ会社を去る年齢が近づいている私。
先行き収入がなくなる不安はありましたが・・・、
「自分が食べる分ぐらいは自分で稼がなくてはいけない」
それができなくなったら、不安で仕方がない・・・
これは若い時に私の中に植えつけてしまった価値観。
人それぞれなのですが、これができなくなくなり、経済的な自立ができなくなったら、これ以上悲しいことはない。
そんな不安をなくしてくれたのが、アドセンス(ネットビジネス)でした。

コメント