あけましておめでとうございます!
2019年も『シニア女子の媚びない人生+α』をどうぞよろしくお願いします。
今日は、2019年を迎えて4日目。
今日から仕事始めだった人。
あるいは週末まで長期のお正月休みで、来週からお仕事の人。
もしくは・・・
私のように(会社から)リタイアしてネットビジネスで、お正月も関係なく、自分のたてたスケジュールですごしている人。
このブログを読んでくださっている人には、いろいろな方がいらっしゃることでしょう。
昨年は私もまだ会社員でした。
だからお正月休み明けはなんだか憂鬱ながらも、年度末(3月)に定年退職を決めていたので、ラストまであとひとっ走りみたいな感じでした。
さて・・・
先般アフィリエイトで成功するためのマインドセットについて、『マインドセットとは何か?成功するための心構えを考える』を掲載しました。
この記事はそれに加筆の意味もあり、また読んでくださった皆さんに懺悔(?)する意味をもって、アフィリエイトをはじめネットビジネスに必要なあるマインドについて書いていきます。
↓↓【関連記事】 |
マインドセットとは何か?成功するための心構えを考える |
アフィリエイトで稼げない解決は「行動」着火マインド
こういうビジネス系のブログを書いていると、記事にコメントをいただく以外にもメールでさまざまなご質問をいただくことがあります。
「アフィリエイトで稼げるってホントですか?」
「アフィリエイトで成果が出せたのは、特別な人だけですか?」
「アフィリエイトやってますが結果がでずに悩んでいます」
そんなふうにアフィリエイトについてご質問や相談を寄せてくださる方の「稼げない」悩みを解決する意味で、昨年は大晦日も、続いて年明けは元旦もメールマガジンの準備をしていました。
- みなさんにメールマガジンという形で役立つ情報をお届けしたい。
- ブログの中に散らばったアフィリエイトのノウハウや実践方法も、ネット書庫という形でわかりやすく整理したい。
ずっと考えたていた上記2つを「行動」に移すべく、ずっとパソコンと向かいあっていました。
実は上記のような「アフィリエイトについての悩み解決」の構想を思い立ったのは、このブログを開設した2017年の春頃でした。
なのに私はその構想を実現することもなく、中途半端な時間をすごし構想は頭の中にあったまま。
つまり『マインドセットとは何か?成功するための心構えを考える』に書いた「行動」はできていませんでした。
・・・なのに、偉そうな記事を書いて「あぁ・・・、読者の皆さん、ごめんなさい」
そう心の中で思っていました。
言い訳をすると、2017年にこのブログを開設してからも、もちろんアドセンスブログの運営も手がけていたので時間が・・・(–;)
(言い訳してないで「行動」ですよね・・・)
でも昨年の秋頃から「これではいけない!」
私は
- アフィリエイトはPC1台があればできる
- アフィリエイトは時間と場所にしばられずにできる
- シニアだってしっかりマインドを持てばアフィリエイトで稼げる、つまり年齢に関係なく「やる気」をもって「行動」すれば成果を出せる
- なにがしかの事情で外に働きに行けない人達に、アフィリエイトはぴったりな仕事
それをこのブログを通してみなさんにお伝えしたかった。
そして今はアフィリエイトで「経済的ゆとり」「時間的ゆとり」を得て、以前のように通勤に体力を消耗してヘロヘロになることも、時間に追われてイライラすることもなく、マイペースで小さな幸せを感じて暮らしている。
それもやっぱりネット上にいる、この記事を読んでくださるあなたにお伝えしたいと思いました。
なのに「行動」できていない自分を「なんとかしなければ!」と思うに至りました。
いつもは・・・
アフィリエイトをやろうかな? でもむずかしそう?
そんな風に「考えたり、悩んでいるだけで、『行動』しなければ成果は出ません」
「アフィリエイトで結果をだそう、アフィリエイトで1ヶ月10万円の収入を得ようと思ったら、『行動』あるのみです」
・・・なんて偉そうに上から目線でモノ言っていた?
これは自分自身がまず「行動」をしなくては!と深く深く反省したのでした。
アフィリエイトで本当に心から「1ヶ月10万円を稼ごう」と思っている人には、私自身がまず「行動」をして「考えるより行動するマインドを持ってください」
そう言える自分でないとダメ!と反省したのです、。
アフィリエイトで稼ぐために必要な着火マインドって?
「考える」→ 「行動する」が、なかなかパパっとできなかった2018年を、私は猛反省。
秋ぐらいからは、私なりに使える時間は全部
- メールマガジンの配信準備
- ネット書庫の準備
に費やしました。
ご飯を作りながらも次はあれして、それからこれ・・・という具合に、どうすれば効率よくできるかを考えていました。
なんとか2018年の大晦日にはアフィリエイトって何?と思っている人、アフィリエイトをやっているけれど成果が出せないと悩んでいる人に読んでいだたけるメルマガ配信を始め、ネット書庫もオープンさせるんだ!
そんな勢いで力を注ぎましたが、あいにくそのために必要なアプリの使い方などでつまずき、時間ばかりがかかって年内にスタートすることはできませんでした(涙)。
大晦日も「紅白歌合戦」を横目で見ながら作業していたし、元旦も家族で簡単に祝った後に作業をしました。
でも、目標時間内にクリアできなかったので、そんなことは言い訳ですね。
ごめんなさい。
昨年の秋から徐々にヒートアップした「やるんだ!」というマインド。
年末に近づくにつれて私的には爆発するぐらいのエネルギーでの作業でした。
そこで学んだことがありました。
それは「着火マインド」というモノです。
年末からお正月にむけて、ひたすらメルマガとネット書庫の準備にエネルギーを注ぎ込みましたが、これこそ着火マインドのなせるわざです。
焚き木に火を付けた瞬間にメラメラと炎があがり、次にパッと火が広がりますね。
あのイメージでしょうか。
これは名付けて「着火マインド」。
(↑↑これは私が名付けたのではありません。別に命名者がいらっしゃいます)
着火マインドを持つことができたから、大晦日も元旦も関係なく黙々とひたすら作業に明け暮れました。
おかえで肩こりがひどく、目もしょぼしょぼして辛いです。
でも気持ちは達成への道を歩いている感覚で少しハイな感じながら、穏やかです。
アフィリエイトも同じです。
結果が出せない
成果がでない
そうやって悩んだり、考えこんでいても、時間が無為にすぎていくだけ。
心の底から
「絶対にアフィリエイトの成果を出す!」
「アフィリエイトで1ヶ月10万円稼ぐ」
そう思ったら、マインドに火をつけて着火マインドでもって取り組めば、きっとアフィリエイトの成果は出せるものです。
アフィリエイトで稼ぐためには継続マインドも必要
もちろん着火マインドで成果出せたとしても、継続する、すなわち、着火した炎を消さずに燃やし続けることも必要になってきますね。
でも炎って一度着火したら、放っておいてもある程度は焚き木は燃えていると思われませんか?
そのまま放置しておき続けたら、やがて火が消えてしまいますが。
その火を絶やさない継続のマインドは絶対的に必要ですが、着火する時ほどエネルギーいらないのでは?
アフィリエイトで成果を出す着火マインドを持つ | エネルギー最大 |
アフィリエイトで継続的に成果を保つために継続マインドを持つ | エネルギー最小 |
こういうイメージでアフィリエイトを考えると、
アフィリエイトやネットビジネスで成功するためのマインドセットも、自分でコントロールしやすくなるように思いました。
アフィリエイトに必要な着火マインドと継続マインド
今までの年末年始なら・・・
大晦日まで大掃除をしたり、おせちを作った後は、テレビの前でゴロゴロしながら「紅白」を観たり、撮りだめになっていた録画したドラマを見たりしていました。
年が明けて、元旦もゴロゴロ・・・。
だってーーー、お正月よ、お正月ぐらいのんびりしたいもの。
なんて言いながら。
しかしブログで「アフィリエイトで成功するためには・・・」なんて偉そうに書いていながら、自分がたてた目標をクリアできていない不誠実さが辛かった。
また自分が「やる」と決めたことを「行動」できていない情けなさもあった。
不誠実さの辛さ、「行動」できない情けなさは、着火マインドでかなりの作業ができたことでだんだんと晴れつつあります。
それでもまだ最終の仕上げにはいたっていなくて、それも悲しい。
でも一つだけ言えることは、「行動」したことで「不誠実」「情けなさ」というネガティブな気持ちが晴れはじめました。
私が抱いた構想が形になりかけ、暗闇の中で手探りではじめた頃より希望を持つことができました。
だからこの記事では年末年始の怒涛の作業から学んだことを堂々と皆さんにお伝えできます。
アフィリエイトは大きなエネルギーの着火マインドで成果を出せる!
アフィリエイトは小さなエネルギーの継続マインドで成果を継続できる!
アフィリエイトって何?と思われている方、またすでにアフィリエイトをはじめているものの成果が出ずに悩んでいらっしゃる方に向けたメールマガジンの配信、及びネット書庫のオープンはもう少しお日にちをいただきますが、お待ちいただければ嬉しいです。
年末年始の何日間で最高レベルに燃えた着火マインド。
あまりに炎の勢いが強くて夢中になりすぎたので、冷静に不備がないか確認中です。
現在書庫はまだ足りないことがいっぱいですが、ブログと共に書庫整備していける1年にしたいと考えています。
改めて・・・
今年も『シニア女子の媚びない人生+α』をよろしくお願い致します。
そしてこの記事に目をとめてくださったアフィリエイトに関心があったり、アフィリエイトをやっているけれど成果が出ないと悩んでいらっしゃる方達も、2019年こそは結果を出せる年になることを心から願っています。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント
えみにゃさん、あけましておめでとうございます!
メルマガ楽しみにしております♪
気になるバナーもあってワクワク楽しみにしています♪
一日一記事をしてたのに、年末年始子育てやら家事やらでできませんでした( ;∀;)
時間を決めたりするといいのですね!
時間を区切ってやってみます!
まさに着火マインドがなっていなかったと反省しました。
メラメラして目標を持って頑張りたいと思います(*^^*)
けりぃさん
あけましておめでとうございます。
今年も早々にコメントをありがとうございます。
バナーを見つけてくださっていたのですね。
期待におこたえできるように頑張らなくては!(・・・とブレッシャーかけてがんばります)
やはり誰しもいろいろな事情はありますよね。
子育てに家事に・・・、他にもあれこれと。
それは本当によくわかります。
でもおっしゃる通り「時間を決めてやる」というのはとても良いと思いますよ。
1時間(できれば3時間ぐらいが理想ですが)は絶対に集中してやる!
みたいな感じで。
着火マインドでぜひメラメラ燃えてください!
私もがんばります!
えみにゃさん、はじめまして。
私も最近ブログを始めたので、とても参考になりました。
着火マインドと継続マインドが大事なんですね。
これから頑張っていきたいと思います。
misuzuさん
ご訪問とコメントをありがとうございます。
このブログが参考になれば嬉しいです。
アフィリエイトをされていらっしゃるのですか?
「着火マインド」は、私の知人が作った言葉ですがとてもわかりやすいので使わせてもらいました。
でもこれは何事でも最初はかなりエネルゴーを注ぎ込む、あとは淡々と続けることでナシ得るのだと、印象に残る言葉でした。
misuzuさんも「着火マインド」「継続マインド」を持って頑張ってください。
私も忘れないでいようと思っています。
こんにちは。ランキングから来ました。アフィリエイトを始めてみて、マインドの重要性を認識しています。小学生の子供達がいる冬休み、全く記事がかけませんでした。。。今年は着火マインドめらめらできたらと記事を拝見して思いました。メルマガ登録させていただきます。
はるはるさん
ご訪問とコメントをありがとうございました。
アフィリエイトをされていらっしゃるのですね。
マインドはアフィリエイトだけでなく、何事も達成するためには必要だなぁ・・・と思います。
・・・って、私も偉そうに言えなくて、途中でやめたこと、投げ出したこともあります。
でも、アフィリエイトを始めた時に「マインドセット」という言葉を知って、これだけは投げ出さないと覚悟しました(笑)。
子供さんのお休み期間は、お母さんのお仕事が増えがちですね。
でも小学生ぐらいだったら、たとえば「1時から3時まではお母さんは仕事の時間」と話して聞かせることで、子供さんは理解されるのではないでしょうか?
外へ働きに行くのと違い、「家で仕事」というのは家族に理解してもらって、家にはいるけど「仕事をしている」と認識してもらう。
つまり「お母さんの仕事をしている姿」を見てもらうのは、一種の教育にならないかなぁ・・・なんて思います。
偉そうにごめんなさい。
でも「働く母」の背中を見てもらうっていいんじゃないかと思ったので。
メルマガ、ごめんなさい!
まだ配信開始できてません。
とにかく今は着火マインドで「メルマガ配信スタート」に全力を注いでいますので、今しばらくお待ちくださいm(..)m
えみにゃさん、おはようございます。
アフィリエイトで成果を出す必要なマインドは着火マインドと継続マインドの2つのマインドがあるのですね。今までは着火マインドが自分の頭の中で意識できていなかった事を反省して今回の記事をきっかけに今までより着火マインドを強く意識して成果を出せるように頑張ろうと思います。
しゃんしゃんさん
こんにちは!
人間ってアフィリエイトも、また他のことでも「成し遂げよう」と思っていても、ずっと120%のエネルギーで走り続けるのは多分無理ですよね。
かといって、ダラダラやっていても時間ばかりがかかったり、ついにはどーでもよくなったり・・・。
でも「ここぞ!」という時には120%で頑張って、軌道にのったら注ぐエネルギーを70%とか、80%に落としても大丈夫!
この1ヶ月は◯万円目指して、毎日5時間はパソコンに向かう!とか、できる限りの力を注いでみてください。
軌道にのったら、アドセンスの場合は極端な表現ですが、全く放置しても収入がゼロになることはありません。
まず「着火マインド」の火をつけて頑張りましょうね。
こんばんは
ランキングから来ました。
着火マインド、継続マインド良いですね!
参考になりました。
Taymさん
ご訪問とコメントをありがとうごあいます。
何事も「やってみようかなぁ」と思っていてもなかなか「やるぞ!」と行動に
移せないことは多いです。
これは当たり前に誰でもあること。
でも「今だ!」と思ったときに「着火マインド」で頑張れるといいですね。
ブログ記事が参考になれば幸いです。
先日からメルマガ配信もおこなっていますので、よろしければご登録の上
読んでくださいね。
ありがとうごあいました。